
会場受付にはPLAYBOYのボールペン!
逆さにするとポロリあり!笑
話は先週の土曜日にさかのぼりますが、
そこで私は" Self Birthday Party "という新しい誕生日の形を目の当たりにするのでした。。。

パーティー会場のある東向島駅に到着。
" Self Birthday Party "とはどんな誕生日なのか。。。


到着するとまだ人が集まっていなかったですが、
主役はやる気満々の日本代表スタイル!笑

KIBOKOからは、ハンドプリントTシャツをプレゼント!
Happy Birthday めでたし!!
で、ここでお気付きになっている方もいると思いますが、
タイトルにある" Self Birthday Party "(以後:SBP)とは、描いて時の如く、
" 自分の誕生日パーティー "という意味。
そう、KUNちゃんは、自身の誕生日パーティーを自身で行う、
独自のスタイルを確立しているのだった!
このSBPが始まった経緯としては、、、
KUNちゃんは、自社で映像作家を軸に、
Music PVや、ブリヂストンの
ヘルムズのPV作ったり、
ドラマや、コントを演出したり幅広い視野を武器に活動中!
■KUNちゃんのYOUTUBEチャンネル
私的には、映像系以外にも、
グラフィックや、イラスト、そしてサブカルチャーにも精通しているKUNちゃんの、その底抜けな創造力やアイデアにはいつも刺激を受けまくっておるわけです。
そんな企画屋KUNちゃんだけに、、逆に企画してくれる人がいなかったようで、だったら自分の誕生日っていう年に一回の日に、みんな集めて、色んな人が繋がって楽しく酒飲める日にしちゃえば良いじゃん!
ってことで始まったのが3年前。
そして、今年の企画は???

今年の企画一覧。
テレビ画面に自作の映像を映し出してました!
コレをもとにパーティーが進行してゆきます。

『本日の献立が出来るまでの間、駄菓子をどうぞ』と、
下町っ子らしい粋な計らいも。

人も徐々に集まって来ました。

キッチンのシンクには本日のドリンク類が!!

今回感じのKUNちゃんの協力なサポートを担当した
JUNちゃん&ARIちゃん!(ご苦労様でした!!)

みんあでくんぺ〜い!!
じゃなくてかんぱ〜い!!
ここでこの日1つ目の企画「本日の献立」がスタート!!

"本日の献立"の紹介映像にはキャシー塚本氏が!さすが!
で、この献立の内容はと言うと・・・

で、この献立の内訳はアニメで登場したメニュー!
名付けて"アニメご飯"(笑)
メニュー
ルパンパスタ
ハイジパン
美味しんぼご飯
なんとか卵飯(アニメのタイトルを忘れた…)

メーニュの名前は笑えるが、味は絶品!

みんなご飯おかわりしまくり!!

ハイジパンと飯!!

ルパンパスタ!!激ウマ!!!
しばしご飯タイムを堪能し、
お腹も落ち着いた頃に始まったのが、1つ目の企画。。。
クンペリマン!
これは、出席者の似顔絵を、KUNちゃんが描き、
そのキャラをビックリマンシールの"キラ風"に仕上げた、
クンペリマンシールをプレゼントすると言う、
逆プレゼント企画!(KUNちゃんらしい!笑)
で、ただ配っただけじゃつまらんので、
画面に出た似顔絵が会場にいる誰なのか?
をみんなで当てっこしましょ!という参加型企画!!

特製クンペリマンを使ったゲーム『この人は誰でしょう?』
似顔絵の当事者は、マイクを通して祝いの言葉&自己紹介!

クンペリマンからの祝いの言葉&自己紹介

シールを一通り配り終わったらみんなで交換こ!
シール交換も終わり、
知らない人同士が良い感じに和んだところで、
この日3つ目の企画がスタート!
『イベント』とは・・・

どうだこのやろ〜!アフレコ大会&KUNPEIクイズ!!
ここまでで、既にパーティー開始後4時間以上が経過していましたが、
みんなのテンションは上がる一方!!!!汗
楽しい時間が流れてゆく中で、やっぱりこれっしょ!

サプライズ・ケイク!!
(途中で本人にバレる!笑)

でもサプライズ顔には気を抜かないKUNちゃん!!笑
からの!

ロウソク消し〜。。。何かケーキに顔が近い様な・・・

ああ、やっぱりそうなりますよね!高笑
と言う様な感じで、笑いっぱなし、喰いっぱなし、飲みっぱなしのハッピーSBPは更けてゆくのでした。。。

会場の隅で、ひっそりと祝いに参加していた
升入りだるまさん。

これがクンペリマンシールコンプリートバージョン!
どうだ!!
いやはや、本当に楽しいSDPだった!
おめでとう、とありがとう!!